お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5041円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日15:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 2 点 28,000円
(902 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月07日〜指定可 お届け日: (明日15:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
33,000円
12,500円
8,500円
238,000円
57,500円
328,000円
未使用 タグ付き グッチ GUCCI レザー トレンチコート 子供服 キッズ 黒 グッチベビー ブラック XXS レザージャケット
42,000円
BMW、OHV ボクサー ツイン、整備、修理、R100RS、R90S、R80、バイクハウスフラット
18,000円
音楽療法士のためのAB入門 発達障害児への応用行動分析学的アプロ-チ
10,000円
30プリウス TRDハーフスポイラー
38,000円
笑点大博覧会 DVD−BOX −40周年記念特別愛蔵版− (バラエティ) 三遊亭円楽桂歌丸林家こん平
【新品同様】ライダースジャケット(サイコバニー)
RX7 パーツ バックライト
30,000円
かげちよ様 専用
31,000円
東京マルイ 新型コルトパイソン キャロムショットカスタム
23,500円
アナカンプセロス 桜吹雪 多肉植物
11,500円
28,000円
カートに入れる
ヘッドホンアンプとしてもプリアンプとしても使えます。
低価格のプリアンプを探していた時に、この製品を知りました。
ボリュームが、100ステップのデジタル制御リレーベースになっていて
公式サイトにある内部写真を見ると、ボリューム部はかなり凝ったもので
価格に対しての物量投入もすごいなと思い並行輸入業者(代理購入業者)に頼み購入しました。
(7~8枚目の画像が公式サイトにある内部写真です)
うちでは、ずっとメインスピーカー用のプリアンプとして使ってましたが
メインスピーカーもパワーアンプも売ってしまったので不要になりました。
購入金額は、たしか6万程度だったと思います。
リモコンは同じものが2個ついてます。
当初、付属するはずのリモコンが付いてこなかったので、代理購入業者さんに頼んで確認してもらったところ、今はは欠品しているので、送料を振り込んでもらえれば、入荷次第送るといわれ
リモコン代は別に(代行費用込の送料)ほどかかりましたが
なぜか、同じリモコンを2つ届きました。
あと、大事に使っていたので、大きなキズはないのですが
底面の足(インシュレーター)近くにマジックで書かれた線があります。
これは購入時からあり、最初なぜ落書きしてあるのかと思いよく見ると
線のようなキズがあり、それを修正するのに黒の油性マジックでキズをなぞってありました。
9枚目の写真で確認してください。
リモコンの件にしても、マジックの件にしても日本のメーカーなら考えられないと思うのですが、この割り切りが低価格の理由かと当時は納得しました。
ヘッドホン用の出力は6.35mmヘッドホン端子とXLRバランス(4ピン)です。
入力は、RCA×2とXLRバランス×2、あとAudio-gdの機種同士を接続するときに使うACSS×1です。
出力はRCA×1とXLRバランス×1とACSS×1です。
購入後5年程たちますが、不具合なく動いてます。
出品にあたり、RCA入出力、XLRバランス入出力、ヘッドホン出力を確認しましたが
問題ありませんでした。
ただ、Audio-gd独自のACSSの入出力については、つなげる機器もケーブルもないので確認ができていません。
付属品は3ピン電源ケーブル、3p→2p 変換アダプタ、リモコン2個です。
リモコンの片方(予備の方)は電池が入ってません。ですが、予備のリモコンも動作確認はしており問題なく使えました。
取り扱い説明書等は最初からありませんでしたが、操作は簡単なのですぐに覚えられると思います。
正面に3つのボタンがあり
左のボタンがHP/PREの出力選択ボタンで 、ヘッドフォン出力の場合は「H」が、プリアンプ出力の場合は「P」が中央の画面に表示されます。(ボタンを押すたびに切り替わります)
真ん中のボタンがゲイン選択ボタンで、Hのときは音量を速く上げ合計64ステップ(0〜63)にし
Lの時はゆっくりと音量を上げ、合計100ステップ(0-99)にします。(ボタンを押すたびに切り替わります)
右のボタンは入力切替ボタンでIN1からIN5までの入力を選択します。(ボタンを押すたびに切り替わります)
あとは、ボリュームつまみです。
NFB-1AMPは電源を切るとボリュームが0に戻るので、電源を入れるたびに
ボリュームを上げる必要があります。
配送はヤマト運輸のおてがる配送です。
送料は無料です。